国内での接種開始。対象は?
いよいよ日本でもワクチンの接種が始まりました。2月17日より先行で医療従事者を優先して進められています。対象は16歳以上を努力義務とし接種するように促しています。(妊婦を除く)そういう私も3月に接種となっています。病院では半ば強制的なので副反応が心配ではありますが…
私たちはいつになったら打てるのだろう?
以下にまとめた表があるので参考にしてください。
この様子だと一般の方へいきわたるのは4月以降になりそうですね。全ての人が接種を終えるのはいつ頃になるのでしょうか。自治体の対応が問われることになりそうです。
どこで打てるの?
接種場所は色々候補があるようですが、現在考えられているのは住民票がある自治体の医療機関や接種会場が有力候補となっているようです。
基本は自治体からの連絡待ちになるかと思われますが、
1.集団接種
2.身近なかかりつけ医がいる診療所での個別接種
を主として準備を進めているようです。受付では接種券や身分証の提示が必要となると思われますので忘れずに持参しましょう。接種後の副反応は30分後までが一番多いとされている様なので、接種後は会場でしばらく待機することになりそうです。
接種回数と接種の間隔は?
2回の接種が必要となります。
ファイザー製のワクチンの場合は通常1回目の接種から3週間後に2回目の接種を受けます。1回目から3週間を超えた場合には、可能な限り早く受ける必要があります。
気になるワクチンの副反応(副作用)とは
ファイザー社のワクチンを接種することになった場合、
接種部位の痛み67.7%
頭痛25.6%
筋肉痛17.2%
発熱7.4%
関節痛7.1%
悪寒と吐き気7%ずつ
腫脹6.8%
と報告されています。
重いアレルギー反応としては、アメリカで行われた994万3247回/50件の頻度で「アナフィラキシー」のアレルギー反応が確認されたようです。
インフルエンザワクチンの副反応は…
インフルエンザの副反応は10~20%の人に接種した部位の発赤、腫脹、疼痛が挙げられるようです。その他全身性の反応として5~10%の人に発熱・頭痛(悪寒)・だるさなどが見られているようです。いずれも通常であれば2~3日でなくなります。
こうみるとコロナワクチンの方が副反応は多いのでしょうか…これからの副反応の報告に期待されますね。
コロナワクチンの副反応が出やすい時間は…
74%が接種後15分以内
90%が接種後30分以内に症状が出たようです。
接種後は慌てずに会場にいることも必要かもしれません。時間には余裕をもって接種会場に向かいましょう。
副反応が出る確率とは
問題となっている重篤なアレルギー反応、アナフィラキシーの発生頻度をまとめてみました。
日本が突出して高いのが分かりますね。やはり日本人には欧米のワクチンは体に合わないのでしょうか…
しかもその内17人中17人が女性です。全員ではなく7人がアナフィラキシーと認定されたそうです。
よく言われている筋肉注射。皮下注射との違いは?
今回のコロナワクチンは筋肉注射と言われていますが、具体的に何に差があるのでしょうか。違いを見てみましょう。
皮下注射:皮下組織(主に脂肪組織)は単位密度あたりに存在する血管が少ないため比較的ゆっくり吸収されます。吸収がゆっくりである分、効果発現も筋肉注射より遅く、穏やかに効果が持続します。代表的なものには糖尿病のインスリン自己注射が挙げられます。
筋肉注射:血管が豊富な筋肉組織の中に薬液が入るため、皮下注射よりも吸収が早いです。その分効果発現が早くワクチンにはこちらの方が向いているといわれています。
まとめ
以上いろいろとワクチンについてまとめてみましたが、打つ・打たないというのには意見が分かれているみたいです。
打つ方と打たない方の意見をまとめてみました。
打つ方の意見
今のうちに表明しておくと、自分は打てるようになったらワクチン打つよ。副作用も承知の上で。それで感染するリスクも感染させるリスクも減らせるならいいじゃないか。
もし万が一にも重篤な副作用が出てしまった時は、自分を症例として更なる発展を望むだけのこと。
これぐらい言えねえのか貴様ら。
— 葛谷明比古(クズやアキヒコ) (@kuzuya_akihiko) February 13, 2021
祖父母に会いに行った。
コロナが完全に収束するのが先か祖父母の寿命が先か…。
会える時に会おうと思った。
家を掃除してあげた!
早く、早くワクチンを打ちたい!おばあちゃん達に打ってもらいたい!!!— 梅干し母ちゃん (@wankono88) February 20, 2021
打たない方の意見
いやいやワクチン私は打たないわ…
強制される筋合いもないわ…
イオンでワクチン接種の会場提供するとか言ってるけど、従業員は絶対打たなきゃダメってなったら迷わず仕事辞めるわ
絶対強制しないでよね
打たない権利だってあるんだよ— ⋆°✲⁎ junko ~⋆*”̮✰⁎ (@junko_k522) February 14, 2021
コロナワクチン打たない予定です。
って上司に言ったらですね、医療従事者でワクチン早く打てるチャンスがあって打たないとか周りからヒンシュク買うよね〜考えられない!よくいえたね!
って言われました。
正直怖いし、わたしなりの考え、事情があったのでとっても傷つきました。— ꪔ̤̱ꪔ̤̱ (@9102009v) February 13, 2021
ワクチンを打ってみた感想
20分以上接種した場所で待機するよう指示がありましたが、私には副反応はあらわれませんでした。上記にも記載しましたが筋注のため多少の痛みはあります。インフルエンザワクチンを打ったことがある方なら同じ程度だと想像してください。私の周りではアナフィラキシーが1人(女性)出たようです。現在の報告では約6000/1人程度となっており、いずれも女性でした。諸外国と比較すると日本のアナフィラキシー発生率は飛び抜けています。アナフィラキシー報告が多く挙がっていることから女性の方は接種を慎重に検討する方も増えそうです。
P.S.次の日痛すぎて手が挙がらなくなりました😭発赤は無かったですが、軽度の腫脹はありました。周りでもそういう人が多かったので、翌日に力仕事がある場合は日付調整した方がいいかもしれません…
いかがでしたか?接種を考えている人は是非参考にしてみてくださいね😊
コメント