ラーメン店のトイレの標識部分に感動!?その理由とは?

トレンド

ラーメン店のトイレの標識部分に感動!?その理由とは。

 

「ラーメン店に行って、味以外で初めて感動したかも」

そうコメントをして一緒に投稿された写真が話題になっています。

 

 

それがこちらです。

 

 

 

ラーメンには欠かせない『麺』を使った、男女の標識。あなたは、すぐに解読できたでしょうか。

男性側は、英語の『MEN(メン)』とかけて『麺』、そして女性側は『WOMAN』の複数形である『WOMEN』にかけて『旨麺(ウーメン)』の標識が!

ラーメン店らしい遊び心あふれるトイレの標識は、投稿者さん以外の人たちも感動させているようです。

 

SNS上では

 

・一瞬「なんでこんな表示が?」と思って『麺喰らい』ませんでした?

・『麺倒くさい』表記ですねぇ。だがそれがいいと思ってる『麺子』の1人です。

・座布団じゃなくてチャーシューを5枚あげちゃう。

 

 

 

 

 

まとめ

 

『麺』にかけたダジャレのコメントが多数寄せられるなど、大きな反響を呼んだ標識は、神奈川県にある『小田原タンメン』で見られます。

味以外にも客を楽しませる工夫が、素敵ですね!

お近くに行かれた際には、是非実際に見てきてください。

 

 

コメント

  1. 細矢康幸 より:

    面白い表記ですね!洒落てていいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました