丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入 店舗はどこ?実際の動画あり。

トレンド

丸亀製麺「シェイクうどん」にカエルが混入

 

うどんチェーンの丸亀製麺にて、シェイクのように振って食べる画期的な新商品「シェイクうどん」が登場したのですが、、、

2023年5月21日、そのシェイクうどんにカエルが混入していたことが発覚しました。

 

これは大事件ですね。

 

どのようなカエルが混入していたのでしょう?カエル混入の動画があるようなのでチェックしていきます。

 

 

 

 

 

 

店舗はどこ?

 

同社によると、カエルが混入したのは、丸亀製麺諫早店(長崎県諫早市)という事が分かりました。

 

  • 店名:丸亀製麺諫早店(いさはやし)
  • 所在地:長崎県諫早市長野町1013−1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエル混入はデマなのでは?

 

 

 

 

 

 

あの有名な丸亀製麺で、しかもカエル混入ってデマなんじゃないかと思いますよね?

しかし、公式サイトではカエル混入の事実を認め、謝罪文が出されていので、デマである可能性は極めて低いと言えます。

 

 

 

その謝罪文がこちらです↓

 

丸亀製麺 謝罪文

引用:丸亀製麺 公式ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

丸亀製麺の対応

 

会社では野菜を加工する工場で混入したと判断し、生野菜を扱う取引先のすべての工場で立ち入り検査を実施するほか、生野菜を使う一部の商品について、23日から25日までの3日間販売を休止するとしています。

一方、諫早市にある長崎県県央保健所は22日、うどんの購入者から「生きたカエルが入っていた」という連絡を受けて、法律に基づいて店舗への立ち入り調査を行ったということです。

調査では、店舗の責任者から話を聞いたり、混入経路を調べたりしたうえで、異物が混入しないように確認を徹底するよう指導したということです。

 

 

丸亀製麺の対応

引用:丸亀製麺 公式ホームページ

 

 

 

 

 

実際のカエル混入シェイクうどんの動画

 

 

実際の動画がこちらです↓

 

カエルが苦手な人は見ないでくださいね…

 

 

 

引用: 魁斗 @kaito09061

 

 

 

 

 

 

 

SNS上では

 

 

 

彼はカエルをペットとして飼うことを検討する必要があります。
真相はわからんが外で食っててカエルが容器に入ってきて、せやこういう動画撮ろって撮った可能性も考えられなくもないけど、ネットのことだしごふごぶよね。 どっちにしろ丸亀製麺もこれからより徹底するだろうから安心して食いに行く〜 投稿主は腹壊さんようにな。
事実なら一企業の信用問題関わる大事件になりますけど大丈夫ですか?
箸が綺麗な理由を知りたいのですけど他に言ってる人いないので 気づいた時に?後から確かめる為だけに新しい箸に変えるんですか?わざわざ 食べてる途中なんですよね?

 

 

事実を信じられない方が多いようですね。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

今後の丸亀製麺の対応に期待して、世間の信頼を取り戻していって欲しいと願うばかりです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました