お昼ご飯に『カレー』を持ってきたはずが…? まさかのアレを持ってきてしまっていた

トレンド

お昼ご飯に『カレー』を持ってきたはずが…?まさかのアレを持ってきてしまっていた

 

毎日頭を悩ませる「お弁当作り」。大切な家族のために心の込もったお弁当を作ってあげたいけど、時には、やる気が出なかったり、詰めるおかずが思い浮かばなかったり、忙しくて時間がなかったり…とお弁当には色んな思いがありますよね。

今日はそんなお弁当に関するある投稿が話題になっていますので紹介します。

 

メリーBaw(@mery_muffin)さんは、外出先に持ってきたお弁当の写真をTwitterへ投稿します。

その日、投稿者さんはカレーを食べようと思い、別のタッパーに入れた白米と冷凍したカレールーを持ってきたそうです。

お昼の時間になりタッパーを開けた投稿者さん。すると次の瞬間、衝撃を受けます。

その理由がこちらです。

 

;

 

 

投稿者さんが持ってきたのはカレールーではなく、大量のあんこ…!

きっと、冷凍したカレールーも同じようなタッパーに入っていたのでしょう。

カレーを食べようと思っていた投稿者さんは、あ然。その後、仕方なく白米とあんこを食べてみたところ、意外とおいしかったそうです!

投稿は反響を呼び、笑ってしまった人が続出しました。

 

SNS上では

 

・あんこの量がすごい。朝から大笑いしました!

・完全にカレーの舌になっていたら、これはつらい…。

・おはぎだ!デザートだと思えばいけるかも。

・これはこれでおいしいですよ。うちの地元では、白米にあんこをのせて食べます。

 

まとめ

 

カレーのはずがあんこだった衝撃は、相当なものだったでしょう。

しかし、白米の上にあんこをのせた『ぼためし』を食べる地域もあるそうで、これはこれでごちそうなのかもしれませんね!

 

 

初めて見たときは衝撃をうけました!まさにあんこご飯ですよね

一度食べてみたいです。食べた事がある方は是非感想をコメント頂けたら嬉しいです。

 

 

コメント

  1. 細矢康幸 より:

    あんこでよかったです。ぼた餅(おはぎ)が有ります。お味噌だったら、食べれませんでした。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました