モンスターストライクが原因で別れてしまった…
モンスターストライクというスマホゲームの名前を聞いた方も多いのではないでしょうか?ここ最近CMでも見かけるようになりましたよね。今日はモンストのせいで彼氏と別れた…というなんとも悲しい報告が挙がってきたため紹介したいと思います。
事の発端はTwitterユーザーのらむち(@Ramuinoo)さんが投稿した「モンストに彼氏取られたけど強く生きようと思う」という記事。
モンスターストライク(モンスト)とは、株式会社ミクシィのエンターテインメント事業ブランド「XFLAG」で配信されているスマホアプリで、累計利用者数は5,400万人を突破するなど日本国内では有数のメガヒットを記録しているスマホゲームです。
辛い状況から心を持ち直して前向きになるまでの力になってくれた、サポートからの返信を公開しました。
運営に投稿した内容がこちら
モンストに彼氏取られたけど強く生きようと思う pic.twitter.com/Us0OdvPPtU
— らむち (@Ramuinoo) February 13, 2021
らむちさんが運営へ投稿した内容
詳細の内容が悲しさを物語っています…運営先はどのような対応を取るのか気になるところです。
モンスト(運営先)からの返信内容がこちら
運営から返信された内容。ミクシィの担当者は、問い合わせ内容から、モンストがきっかけで交際関係に影響があったことを非常に残念に思うと同時に、悲しみや憤りを感じていることが伝わってくるとして、「少しでもお客様が感じている悲しい思いを解消できるよう、一緒に考えさせていただけたらと思っております」と返信しています。またらむちさんに、差し支えない範囲での詳細を伺います。文面から一緒に考えさせていただけたらという思いやりの気持ちが汲んでとれます。
運営からの再度の返信内容
「私よりモンストが好きだと言われ モンストが大切だと言われました」
こんな一言われたらショックを受けるのは当たり前ですね。運営側はらむちさんが人生で一番傷ついた出来事だったという返事に対して、彼女の気持ちを肯定しつつ優しくフォローしています。また、別れた彼氏のことが傷つけられてもなかなか嫌いになれない、悲しみと怒りのぶつけ先がないという点に関して、「モンストを憎むことで、少しでも心の傷が癒えるのであれば、私が責任を持って最後までお話をお聞きします」と、らむちさん本人の心の傷が癒えるまでサポートするという旨まで伝えています。この内容をみたユーザーが神対応と称賛の声が上がっています。ミクシィ側は企業理念に基づいて対応をしたとのことですがこの企業理念が今回の神対応に繋がったと考えられます。
この投稿はユーザーからも20万件以上のいいねがついており、大きな反響が寄せられています。
まとめ
ここ最近はスマホゲームが急速に普及してきています。1つ以上ゲームをやっている人も少なくないのではないでしょうか?デートしているのにずっとゲームばっかり…ということになったら悲しいですよね。二人でいる時間を大切に過ごすためにも、二人で出来る趣味やゲーム以外の趣味を見つけてみるのもいいかもしれませんね😊
コメント